最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2021年01月19日(火)
ドイツを経由して日本に帰国する場合の留意事項
● ドイツ連邦政府は、今月19日からブラジルをレベル3のリスク地域(特に感染力が強いウイルスの変異株が蔓延しているリスク地域)に指定しました。
● これに伴い、今後、ブラジルからドイツを経由して日本に帰国する場合、ドイツで制限区域から出ずにトランジットのみを行う場合であっても、ドイツ到着前48時間以内に受検したPCR検査の陰性証明書を取得し、搭...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2021年01月18日(月)
邦人被害(カード不正利用)
以下のとおり,邦人が被害者となる詐欺事件(カード不正利用)が発生しましたので,ご注意ください。
1 発生日時
1月11日(月)〜1月16日(土)
2 事件概要
被害者が1月17日に自身のクレジットカードで支払いを行おうとしたところ、カードが使用出来なかったことから、不審に思いオンライン明細を確認したところ、上記日...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2021年01月15日(金)
電話での在留状況確認調査について
当館に在留届を提出している「長期滞在者」及び「永住者」のうち、「長期滞在者」として登録されており、かつ先日依頼した在留状況確認調査において当館に連絡・届出をいただけなかった方に対して、当館から電話して当館管轄内に在住しているかどうか等を確認させていただいております。
(在留届について→https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2021年01月15日(金)
新型コロナウイルス関連(サンパウロ州政府による発表:1月15日)
1 1月15日(金)、ドリア・サンパウロ州知事は、7つの州内自治体について、同州経済活動計画(Plano SP)のフェーズ更新を発表しました。
2 次の7つの自治体については新たにフェーズ3/黄(緩和段階)からフェーズ2/橙(制限)に変更されました。
(新たにフェーズ3/黄からフェーズ2/橙に変更)
サン・ジョゼ・ド・リオ...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2021年01月08日(金)
新型コロナウイルス関連(サンパウロ州政府による発表)
1 1月8日(金)、サンパウロ州政府は同州経済活動計画(Plano SP)の更新、各フェーズにおいて許可される経済活動の水準及び同フェーズ見直しのための新たな基準を発表しました。
2 サンパウロ州内のほとんどは現状のフェーズ3/黄(緩和段階)となった一方、マリリア市、プレジデンチ・プルデンチ市、レジストロ市及びソロカバ市についてはフェーズ2/...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2021年01月06日(水)
ブラジルから日本へ帰国する際の留意点
◎ サンパウロ州で新型コロナウイルスの変異種が確認されたことを受け、サンパウロ州を経由して日本へ帰国する場合、本邦入国時に、ブラジル出国前72時間以内に実施されたPCR検査陰性証明書の提示が必要となります(ただし、サンパウロを経由する国際便であっても、出入国手続きを伴わない乗り継ぎの場合には、同証明書の提示は免除されます)。
◎ 同証明書の提示...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2021年01月05日(火)
(追加情報)【外国人に対する入国制限措置の更なる延長】ブラジルにおける新型コロナウイルスに関する注意
◎ 先日お送りした標題の領事メールに関し、ブラジル政府より以下の追加情報を入手しました。
・DSV(旅行者健康状態申告書)は以下のURLから利用が可能。
https://formulario.anvisa.gov.br/
・政令第7条では、「国外から入国する渡航者は、搭乗前に、搭乗便を担当する航空会社に対し、以下の書類を提出しなければならな...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2021年01月04日(月)
新型コロナウイルス関連(サンパウロ州政府による発表)
サンパウロ州政府は、本年1月4日(月)まで延長されていた、不要不急の商業活動を規制する政令(「quarentena(クアレンテーナ)」(注))を2月7日(日)まで延長することを発表しました(昨年12月30日付の政令にて発表)。
(注)同措置は昨年3月24日(火)から実施され、今回で16回目の延長。医療、治安、清掃、食料品(スーパーマーケット等)...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年12月25日(金)
【外国人に対する入国制限措置の更なる延長】ブラジルにおける新型コロナウイルスに関する注意喚起
◎ 12月23日、ブラジル政府は、ブラジルへの外国人の入国を国籍に関わらず制限する措置を発表しました(同日付で施行)。その主な変更点としては、渡伯便搭乗の際の新型コロナウイルス感染症陰性証明書詳細の詳細や英国からの便に関する制限が追加されました。
◎ 「ブラジルに滞在する邦人実態把握調査」の登録及び更新(帰国予定時期の登録を含む)のご協力をお願いします...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年12月22日(火)
新型コロナウイルス関連(サンパウロ州政府による発表)
12月22日(火)、サンパウロ州政府は今年のクリスマス及び年末年始に向けた、サンパウロ州経済活動計画(Plano SP)を発表しました。
新たな計画では、現在、サンパウロ州内全域でフェーズ3/黄色(緩和段階)(ただし、プレジデンチ・プルデンチ市はフェーズ1/赤)となっていますが、本年12月25日、26日及び27日の期間と明年1月1日、2日及び...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年12月15日(火)
邦人被害(スキミング被害)
以下の通り、邦人が被害者となるクレジットカードの不正利用(スキミング被害)が発生しましたのでお知らせします。
1 発生日
12月11日(金)21時頃
2 事件概要
被害者は、携帯アプリのデリバリーサービス(Rappi)で食事を注文した。バイク便が到着し、問題なく商品を受取ったが、配達人よりアプリが不調のため、念のた...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年12月08日(火)
邦人被害(強盗未遂事件の発生)
以下のとおり、邦人が被害者となる強盗未遂事件が発生しましたので、お知らせします。
1 発生日時
12月6日(日)17:00頃
2 発生場所
サンパウロ市リベルダージ地区Viaduto do Glicerio通りとBarao de Iguape通りの交差点
3 事件概要
家族で買い物のためにリベ...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年11月30日(月)
新型コロナウイルス関連(サンパウロ州政府による発表)
11月30日(月)、サンパウロ州政府は、サンパウロ州経済活動再開計画(Plano SP)に基づく州内各地域のフェーズの更新を発表しました。
今回の更新で、州内全域がフェーズ3(緩和段階)となりました(サンパウロ市はフェーズ4(部分的再開段階)からフェーズ3へと後退)。
フェーズ3においては、商業施設等の営業可能時間がフェーズ4...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年11月21日(土)
撲殺事件に伴う抗議活動について
報道によれば、ポルトアレグレにあるスーパーマーケット「カレフール(Carrefour)」の店舗で19日夜、黒人男性1人が警備員に撲殺されたことを受け、20日に1000人を超えるデモ隊が同店舗を襲撃しました。
現在、同事件に抗議するデモがブラジル各地で引き起こされており、サンパウロにおいても、数十人のデモ隊がカレフール店舗の正面ウィンドーを石を...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年11月19日(木)
邦人被害(スマホアプリの乗っ取り)
以下のとおり、当地駐在員に対し詐欺電話からのWhatsApp乗っ取り被害が発生しておりますので、ご注意ください。
1 発生日時(同様の事件が同時間帯で連続発生)
11月18日(水)午後2時頃
2 事件概要
上記日時において、被害者方携帯電話に見知らぬ携帯番号から架電があり、ポルトガル語を話す男性から「現在保健省とフ...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年11月19日(木)
【ご協力のお願い】在留状況確認調査
海外において災害等の緊急事態が発生した際に、在留邦人の皆様の安否確認や必要な情報を提供する等のための連絡が迅速に行えるよう、在留届の記載内容を確認させていただくために行うものです。
(在留届について→https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html)
本メールは、当館に...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年11月03日(火)
邦人被害(置き引きの発生)
以下の通り、邦人が被害者となる置き引きが発生しましたので、お知らせします。
1 発生日時
10月29日(木)18時〜20時の間
2 発生場所
サンパウロ市ジャルジン・パウリスタ地区Al. Joaquim Eugenio de Lima, 557(レストラン店内)
3 事件概要
被害者は、同僚ら...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年10月26日(月)
邦人被害(窃盗事件の発生)
以下のとおり、邦人が被害者となる窃盗事件が発生しましたので、ご注意ください。
1 発生日時
10月24日(土)17時頃
2 発生場所
サンパウロ市ジャルジン・パウリスタ地区Av.Paulista568番地前歩道上
3 被害品
携帯電話1台
4 事件概要
上記日時場所におい...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年10月24日(土)
【連邦警察ガイドラインの改訂】ブラジルにおける新型コロナウイルスに関する注意喚起
◎10月21日、ブラジル連邦警察は、連邦警察ガイドラインの改訂を発表しました(同日付で施行)。その主な変更点としては、以下のとおりです。
・2020年3月16日より停止されていた、連邦警察が所管する移住関係手続きの締切りや有効期間(a contagem dos prazos migratorios no ambito da PF)の日数計算が11月3日...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
-
公式アカウントお知らせ2020年09月30日(水)
邦人被害(空き巣)
以下のとおり、邦人宅への空き巣が発生しましたので、お知らせします。
1 発生日時
8月13日(木)午後(14時頃)
2 発生場所
カンピーナス市カンブイ地区
3 事件概要
被害者(駐在員)は,上記場所のマンションに居住しており同日は朝から夕方まで出勤のため自宅を不在にしていた。被害者は夕方の帰...- [登録者]在サンパウロ日本国総領事館
- [TEL]3254-0100
- [エリア]Sao paulo, CEP
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。